樹木医学会への入会等のお問合せ先


会員専用ページ

現地検討会

樹木医学会第19回大会現地検討会のご案内

 2014年11月3日(月曜祝日)樹木医学会第19回大会現地検討会について,一般社団法人日本樹木医会の協賛を得て,平泉周辺寺院の樹木の状況観察・視察を行います.
 平泉周辺の寺院や遺跡群は2011年6月,「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」として,ユネスコの世界遺産リストに登録されました.
 現地検討会では代表的な寺院を視察し,当地の文化的情景を構成する周辺樹林,樹木の状況について,実務に取り組まれる日本樹木医会岩手県支部の皆様に解説願います.
 午前中は中尊寺境内の視察となります.奥州藤原家の栄枯,わびさびに通じる境内林叢の衰退度調査の概況を現況と対比しながら回遊,ご解説いただきます.
 午後は,毛越寺境内に移動し,戦後の発掘により蘇った藤原三代の往時を偲ばせる大泉が池を中心とする浄土庭園を視察し,樹木保護の状況についての解説を伺います.

日  時:2014年11月3日(月曜祝日) 8:00~17:00
内  容:「歴史的建築物である平泉周辺社寺の樹林,樹木状況と取り組み」
移動手段:バス
集  合:8:00「プラザおでって」会場周辺 / 8:15 盛岡駅西口 
解  散:15:00頃 一ノ関駅西口 / 16:30頃 盛岡駅西口
      (交通事情により一部行程,及び時刻の変更がある場合があります.)

コ ー ス:
午前:中尊寺境内:境内・参道を見学し,当地の神山安生樹木医より,域内のスギの危険木調査の結果から衰退の程度とその原因について,調査当時と現況を比較しつつ,ご解説いただきます.
午後:毛越寺境内:境内における樹木保護の状況を,当地の佐藤好樹木医より,周辺山林の松枯れの経緯と策を含めて懇話,ご解説いただきます.

参 加 費:4,000円(案内資料作成のための経費,保険料,移動費用他)
      当日車中にてお支払いください.
      なお,昼食代,施設拝観料(中尊寺800円,毛越寺500円)は含みません.
募集人数:45名(バスの定員都合より,申込数受付次第で締め切らせていただきます)
申込期限:9月26日(金)
      お申し込みは,19回大会参加申込書にてのみ受けつけます.
      その際,メールアドレスの記入を必須でお願いいたします.
      お申し込み受け付け後,現地検討会参加案内をお送り致します.

【担当】
 樹木医学会 現地検討会 
 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
 東京大学農学部森林植物学研究室内
 永石 憲道
 FAX: 03-5841-7554,E-mail:

過去の現地検討会に戻る

地平線に並ぶ樹木