樹木医学会への入会等のお問合せ先


会員専用ページ

葉お知らせ

お知らせ2024.4.16NEW
日本学術会議 公開シンポジウム「BVOC研究の新展開―進化論から新規計測法、大気質影響までの最新の知見―」(2025年6月27日、オンライン)のご案内。 

お知らせ2024.4.14NEW
公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会「令和7年度(第26回)民間部門農林水産研究開発功績者表彰」のご案内。 

お知らせ2024.4.14NEW
日本緑化センター「令和7年度 みどりの総合講座 (旧樹木と緑化の総合技術講座)」のご案内。 

お知らせ2024.4.1NEW
新年度になり所属等に変更があった会員の方は、異動連絡をお願いします。
(退会される場合もお手続きをお願いします。)
学会誌2025.3.4
樹木医学研究第29巻1号の目次を掲載しました。
お知らせ2025.1.7
2025年度役員・樹木医学研究編集委員会の名簿を更新しました。
表彰2024.11.18
2024年度樹木医学会各賞は、樹木医学会賞を松下会員、樹木医学会奨励賞を松倉会員、樹木医学会臨症事例賞を天野会員、藤本会員が受賞しました。
お知らせ2024.7.10
「学会連合有志による科研費増額を要望する署名」のお願いを掲載しました。
お知らせ2024.3.4
会長挨拶を掲載しました。
お知らせ2023.12.20
樹木医学会著作権規定、樹木医学会二次出版規定、表彰規定、投稿規定を掲載・改定しました。

お知らせ2023.12.20
樹木医学研究のカラー印刷、ページ超過、別刷りの購入費用、掲載記事の利用に関する情報を掲載しました。

葉樹木医学会とは

樹木医学会は1995年9月に樹木医学研究会(1998年11月に樹木医学会に名称変更)として発足し、1999年9月に日本学術会議に学術研究団体として登録された学会です。

葉学会誌

樹木医学研究

「樹木医学研究」は、和文および英文による研究論文のほか、樹木医学に関する記事、会員相互の交流を図るためのニュースなどを掲載する学術雑誌です。

トップ写真:マテバシイの集団枯損(2019年5月、千葉県鴨川市)©楠本大

地平線に並ぶ樹木