樹木医学会への入会等のお問合せ先


会員専用ページ

大会

| 大会案内 | シンポジウム | 大会プログラム | 研究発表要領 | 現地検討会 |

樹木医学会第28回大会 研究発表要領

 口頭発表とポスター発表を行います.樹木医学に関する臨症事例,基礎・応用研究など,幅広い分野の発表を歓迎します.高校生が行った研究の成果については,研究代表者が本会に入会して通常の研究発表を行うことも可能ですが,今大会では,高校生による樹木の保全保護の研究と実践の場として「高校生ポスター発表」の枠を設けます.「高校生ポスター」は静と・指導教員が非会員でも発表でき,また,遠隔地の学校で,会場に来ることが難しい場合はリモート参加の相談も受け付けますので,ふるってお申し込みください.多数の方からのお申し込みをお待ちしております.

1.口頭発表

 発表時間は1演題につき15分(発表12分,質疑応答3分)の予定で.パワーポイントによる講演といたします.必ず事前にWindows版「PowerPoint2019」で正常に表示されることをご確認ください.

2.ポスター発表

 大会2日目(12月10日(日))の9:00~16:00までポスター会場に掲示し、コアタイムにはポスター前に待機して,説明をしていただきます.ポスターはA0サイズ(縦119cm×横84c以内で作成してください.ポスターは大会1日目の受付開始(12月9日(土)12:00)から掲示可能です. .

3.発表要旨の提出

 研究発表申込者は,[研究発表要旨集原稿の作成要領]に従い,要旨集の原稿ファイルを作成してください.作成した原稿ファイルは,E-mail (ファイル添付)で 10月20日(月)までに大会運営委員会あてに送付してください.

4.「速報」の原稿提出

 樹木医学会大会における口頭発表とポスター発表の内容は,原則として「樹木医学研究」誌に「速報」として掲載します(特許申請などに差し支える場合にはご相談ください).「速報」として掲載されると,樹木医CPDのポイントが大会発表に対するポイントとは別に加算されます(付与ポイント数はCPD会員からの申請に基づいて個別に審査されます).
 発表者の方は,大会での質疑や意見も参考にして,「速報」の原稿をご用意くださいますようお願いいたします.「速報」は大会発表にあたって事前に提出する「研究発表要旨」とは異なります.「研究発表要旨」と「速報」の両方を作成していただくことになりますので,ご注意ください.
 詳細は,「速報投稿のお願い」をご参照ください.

【問い合わせ先】

 樹木医学会第28回大会運営委員会
 亀山統一
 e-mail:

«大会案内のページに戻る

地平線に並ぶ樹木